11月28日(月)市民講座「これからのエネルギーと私たちの生活」全4回終了いたしました。
第1回目、2回目は、東京農工大学 池上貴志先生から未来を支える環境にやさしいエネルギーシステムについて、第3回、4回は、東京経済大学 佐藤一光先生から経済学や財政学の視点でエネルギーとこれからの生活について学びました。「テレビ、新聞などのエネルギーのニュースを理解する参考になった」、「再エネ意識を持って省エネを実施します」など、感想がありました。池上先生、佐藤先生、ありがとうございました。
発行日:2022/11/29 (令和4年11月29日) 最終更新日:2022/11/29 (令和4年11月29日)
アクセス・インフォメーション
住所
郵便番号 184-0015
東京都小金井市貫井北町1-11-12
貫井北センター
交通機関
JR武蔵小金井駅北口から徒歩15分
京王バス「武31中大循環」、「武41小平団地行」乗車、「貫井北町」下車徒歩1分
電話・E-MAIL
きたまちセンター図書館貫井北分室 | 電話:042-385-3561 E-MAIL: nukuikita-lib☆kcd.biglobe.ne.jp |
きたまちセンター公民館貫井北分館 | 電話:042-385-3401 E-MAIL: k020415☆bz04.plala.or.jp |
NPO法人 市民の図書館・公民館こがねい | 電話:042-385-3401 FAX :042-385-3402 E-MAIL: info☆ntk-koganei.org |
E-MAILアドレスは☆を@に変更してご利用ください。
休館日・開館時間
休館日
きたまちセンターの休館日は図書館・公民館とも
毎月 第1火曜日と第3火曜日、年末年始、ほか臨時休館日(図書館)です。
開館時間
図書館は午前9時から午後7時まで
公民館は午前9時から午後10時まで
地図
