図書館で読書会を楽しもう♪
今、読書会がブームです。都内では、毎月、100団体くらいが活動しています。
そんな読書会が図書館で楽しめます。3種類の読書会をご用意していますので、興味がわきましたらぜひご参加ください。お待ちしています♪
①課題型読書会「みんなで読書 ぬくきたサロン」
同じ本を月に1回、みんなで読んでいきます。ただいま、「夜想曲集」カズオ・イシグロ/著を読んでいます。次回は5月25日(土)午前10時~正午です。
課題図書は、6月から変更します。
②-1紹介型読書会「ぬくきたリーブル」
テーマに沿った本を10分程度で紹介します。次回6月8日(土)のテーマは「真実」。午前10時~正午開催です。
②-2紹介型読書会「ビブリオバトルinぬくきた」
テーマに沿った本を5分間で紹介するゲーム感覚の書評合戦です。紹介された本の中から、一番読みたくなった本を「チャンプ本」として選出します。
次回開催は8月10日(土)となります。
③対話型読書会「ぬくきた茶話会」
月に1回第1水曜日午後2時から5時、本やアートをご紹介いただき、そこから生み出されたテーマに沿って対話を楽しむイベントです。図書館貫井北分室で生れた『読書会+哲学カフェ』のイベントです。次回は6月5日(水)に開催です。
※このイベントの内容が『人物図書館』坂口雅樹/編著に収録されています。
※ただいま第1回「ぬくきた茶話会大賞」を選考中です♪
【問合先】図書館貫井北分室(042-385-3561)へどうぞ。
発行日:2019/04/24 (平成31年04月24日) 最終更新日:2019/05/11 (令和1年05月11日)
アクセス・インフォメーション
住所
郵便番号 184-0015
東京都小金井市貫井北町1-11-12
貫井北センター
交通機関
JR武蔵小金井駅北口から徒歩15分
京王バス「武31中大循環」、「武41小平団地行」乗車、「貫井北町」下車徒歩1分
電話・E-MAIL
きたまちセンター図書館貫井北分室 | 電話:042-385-3561 E-MAIL: nukuikita-lib☆kcd.biglobe.ne.jp |
きたまちセンター公民館貫井北分館 | 電話:042-385-3401 E-MAIL: k020415☆bz04.plala.or.jp |
NPO法人 市民の図書館・公民館こがねい | 電話:042-385-3401 FAX :042-385-3402 E-MAIL: info☆ntk-koganei.org |
E-MAILアドレスは☆を@に変更してご利用ください。
休館日・開館時間
休館日
きたまちセンターの休館日は図書館・公民館とも
毎月 第1火曜日と第3火曜日、年末年始、ほか臨時休館日(図書館)です。
開館時間
図書館は午前9時から午後7時まで
公民館は午前9時から午後10時まで
地図
